帯〆のしめ方

基本の結び

帯〆も着物と同じで、左を上にして掛け合わせます。
帯〆をしっかりと締めます。
中央で2本を同じ長さで合わせ、玉結びでしっかりと結びます。
このとき、ヒモは下からくぐらせ結び玉を作っていきます。
結び目を上に引きながら締めていきます。
このように、しっかりとした結び目をつくります。
ヒモの端を後ろの方でねじり入れます。
最後に、結び目を中心から少し下に下げると、きれいな締め方となります。
これで完成です。